<CrossProduct> ノード
今回は、マテリアルで使用するCrossProduct ノードについて調べました。
「CrossProduct」 読み:「クロスプロダクト」
※作業環境:UEバージョン5.3.2
今回のドキュメント参照URL
Math マテリアル表現式(参考リンク先こちら)
・・・自習中・・・

2つの3チャンネルのベクトルの外積(クロス積)を計算するためのノードです。
AとBに3チャンネルのベクトル値を入力し、外積ベクトル計算結果が出力されます。
例えば、Aに(Ax, Ay, Az)を、Bに(Bx, By, Bz)を入力した場合、こんな感じになります。

他の記事を探す
他の記事も気になる方は、以下の記事の目次を確認ください。