ビューポート背景を変更する
今回は、ビューポート背景を変更する方法を備忘録にします。
※作業環境:UEバージョン5.3.2
備忘録
マテリアルを作成するときなどに、ビューポートを確認します。
そのとき、背景を変更したいと思うときがあります。
今回は、ビューポート背景を変更する方法をまとめます。
背景画像を変更する
今回はマテリアルのビューポート背景を変更します。
![](https://lauhinokakurebeya.com/wp-content/uploads/2024/10/image-308-1024x686.png)
「Window」の「Preview Scene Settings」にチェックを入れます。
![](https://lauhinokakurebeya.com/wp-content/uploads/2024/10/image-309.png)
「Preview Scene Settings」画面になるので、「Environment」の「Environment Cube Map」の設定を変更します。
![](https://lauhinokakurebeya.com/wp-content/uploads/2024/10/image-310.png)
変更したい背景を選択します。
![](https://lauhinokakurebeya.com/wp-content/uploads/2024/10/image-312.png)
ビューポート画面を確認すると、背景が変更されています。
![](https://lauhinokakurebeya.com/wp-content/uploads/2024/10/image-313-1024x734.png)
背景を単色にする
背景画像を表示しないようにすることも出来ます。
「Preview Scene Settings」の「Environment」の「Show Environment」のチェックを外します。
![](https://lauhinokakurebeya.com/wp-content/uploads/2024/10/image-314.png)
「Environment Color」を変更して、背景色を決めます。
![](https://lauhinokakurebeya.com/wp-content/uploads/2024/10/image-315-1024x737.png)
床を配置する
床を配置することも出来ます。
「Preview Scene Settings」の「Environment」の「Show Floor」のチェックを入れます。
![](https://lauhinokakurebeya.com/wp-content/uploads/2024/10/image-316.png)
ビューポートを確認すると、床が配置されています。
![](https://lauhinokakurebeya.com/wp-content/uploads/2024/10/image-317-1024x737.png)
他の記事を探す
他の記事も気になる方は、以下の記事の目次を確認ください。