ドキュメントを英語から日本語に変更する
今回は、Unreal Engineのドキュメントを英語から日本語に変更する方法を備忘録にします。
※作業環境:UEバージョン5.3.2
備忘録
英語表記のドキュメントを別の言語表記に変える方法です。
Googleやsafariを使えば翻訳機能も付いているので、そちらを使っても良いと思います。
今回は翻訳機能を使わずにドキュメントの設定を変更して言語を変更します。

ドキュメントの右上にある「地球」マークをクリックします。

左から2番目のマークです。
選択すると多数の言語は表示されるので、今回は日本語にします。

日本語の表記に変更できます。
対応していないページもありますので、その時は他の翻訳機能を使ってページを翻訳してください。
他の記事を探す
他の記事も気になる方は、以下の記事の目次を確認ください。