レベルを追加したときに一緒に追加する項目(レベル遷移できない時)
今回は、レベルを追加したときに一緒に追加する項目を備忘録にします。
パッケージ化時のレベル遷移できないときにも確認してみてください。
※作業環境:UEバージョン5.3.2
備忘録
作成したゲームをパッケージ化して、テストプレイしようとしたときに、レベル遷移しないことがありました。
パッケージ化で収納したいレベルを、プロジェクト設定で指定する必要がありました。
「Project」の「Packaging」の「List of maps to include in a packaged build」の項目にレベルを1つずつ追加します。

これでレベル遷移が可能になります。
iOSモバイル向けの場合は、他の設定も変更する必要があります。
「Server Default Map」が「Entry」になっています。

「None」に変更します。

これで問題なくレベル遷移できるようになると思います。
他の記事を探す
他の記事も気になる方は、以下の記事の目次を確認ください。