コンソールコマンドを再入力する
今回は、コンソールコマンドを再入力する方法を備忘録にします。
※作業環境:UEバージョン5.3.2
備忘録
テストプレイ中に、デバックを画面に表示するために、コンソールコマンドを使用することがあります。
今回は、コンソールコマンドの使用履歴から呼び出す方法をまとめます。
コンソールキーの割り当て
「Project Settings」の「Engine」の「Input」の「Console Keys」でコンソールキーを追加できます。

コンソールコマンドの入力
テストプレイ中に、「`」キー(@)を押して、コンソールを表示します。

今回は、上の写真のコマンドを入力して、「Enter」キーを押しました。

上の写真のようにデバックが表示されます。
もう一度同じ入力を簡単にするには、「`」キー(@)でコンソールを表示し、十字キーの「↑」もしくは「↓」キーを押します。

すると、コンソールコマンドの入力履歴が表示されるので、呼び出したいコマンドを選択して「Enter」を押せばOKです。
他の記事を探す
他の記事も気になる方は、以下の記事の目次を確認ください。