プロジェクト間でファイルをコピーする
今回は、プロジェクト間でファイルをコピーする方法を備忘録にします。
※作業環境:UEバージョン5.3.2
備忘録
コンテンツ内のファイルを、他のプロジェクトにコピーするための方法です。
エクスプローラーで直接ファイルをコピーすることも出来ますが、不具合が発生することもあるので、安全にコピーできる方法をまとめておきます。
コピーしたいファイル(アセット)を選択して右クリックし、「Asset Actions」の「Migrate…」を選択します。

「Asset Report」画面になるので「OK」をクリックします。

コピーするファイルに関連する全てファイルが、コピー対象になります。
例えば、マテリアルをコピーする場合は、使用しているテクスチャファイルなどもコピー対象になります。(保管されているフォルダーも含む)
ペーストしたいプロジェクトの「Content」フォルダーを選択します。

これで完了して、ファイルがコピーされていればOKです。
たまにフリーズすることもあるので、そのときは強制終了して再度試みます。
フリーズしたときの対処方法は、以下の記事を参考にしてください。
他の記事を探す
他の記事も気になる方は、以下の記事の目次を確認ください。