Unreal Engine(UE)を使っているクリエイターの方々は、X(旧Twitter)にたくさんいます!作品や開発の進捗をシェアしたり、技術的なことを語ったり…そんなUEクリエイターの方々のXアカウントを紹介します。
連絡を取って許可をいただけた方のみ掲載しています。
クリエイター紹介
ゆるふわ@UE5
#UE5#土日はフォロワーが増えるらしい
— ゆるふわ@UE5 (@_yrfw) February 2, 2025
剣で攻撃するだけじゃなくて不思議のダンジョンみたいに道中で落ちてるアイテム使えたら楽しいよねってことでアイテムを実装しました
①レーザー砲 ②モーニングスター
赤クリスタルは攻撃に巻き込むと爆発します… pic.twitter.com/PuDRKj3oJo
個人開発者 UE5にて『Magical Survivor』というキラキラした世界を探索するダンジョン自動生成二刀流ローグライクを制作中
わんころのUE5勉強会@ただの犬小屋
保存日や時間に関しては例によってHorror Engineを参考にしました。HorrorEngineFunctions内で日とか時間に対して1桁なら 0X になるように、2桁ならそのまま使うように調整している実装でした。IntegerからStringに変換してLENで文字数を調べるテクニックがあるんですね~ pic.twitter.com/XDV7O600L4
— わんころのUE5勉強会@ただの犬小屋 (@UE5wancoro) February 1, 2025
2022年4月頃よりUE5を使い始めた初心者。日本語の動画も少なかったので勉強も兼ねて動画投稿を試みようと思いました!チャンネル登録・高評価が大変励みになりますので宜しくお願い致します!
のんびりゲーム制作
yamaguchi◆3DCG https://t.co/72Hhzp3ghp さん制作のダンジョンのパーツがそろったのでPluginの紹介動画を作り直してみました。体験版https://t.co/itACMqf5OO がダウンロードできます。#UnrealEngine5 #UE5 #gamedev #indiedev #ゲーム制作 pic.twitter.com/8sCvQqfYfu
— のんびりゲーム制作🍬🥐 (@happy_game_dev) January 25, 2025
UnrealEngine5を使ってアクションゲームを週末に作り成果をYouTubeで発表しています。主人公は緋澄アキ。Procedural 3D dungeon generatorというダンジョン生成プラグインをマーケットプレイスで公開中です。
でぃあぼのっぶ3D
ホラーゲーム 『地禍駐車場』 進捗
— でぃあぼのっぶ3D (@Diabonobbu_3D) February 2, 2025
鏡でプレイヤー表示するとFPSがかなり下がる
でも鏡を使ったギミックは入れたい…
悩ましいところ
ちなみに登場人物は全部MetaHuman#UE5 #ゲーム制作 #IndieGameDev pic.twitter.com/bVuJ40CbUa
Zbrushを始めました。 ついでにTwitterも始めました。 色々と作っていけたらなと思ってます。
他にもこんなタグでクリエイターを探せる!
XでUnreal Engineを使っている人を見つけるには、以下のハッシュタグをチェックしてみましょう。
#UnrealEngine
#UE5
#UEFN
#UE5Study
気になる人をフォローして、ぜひ交流してみてください!