X (旧Twitter)は、インディーゲームクリエイターたちが制作途中の作品や学習の成果を発信する場所として重要な役割を果たしています。
この記事では、個人やチームで活動しているクリエイターの方々を紹介します。
掲載希望する方からの連絡があれば、その都度更新していきます。
- 制作環境(ゲームエンジン)
- クリエイター紹介
- 謎工房てくてく
- TakucheeseGames
- 孤独な狼と猫
- PixelGorilla
- ニジネ
- ジャンプーマン
- ポピーショッピング
- 東(あずま)
- 夜星
- KomeFukuro
- CAVYHOUSE
- オトメ倶楽部
- ぐぐれじ
- こた(こたクリエイト)
- toメイド(Re:Bell.-りべるどっと。-)
- Kou@Kou_Kouworks
- RUKA
- ガチャもん
- Aki
- gemukurieito(げむくりえいと)
- ROTTA
- Abyss Ring(アビスリング)料理ダンジョンゲーム@ノース
- TONGARI GAMES
- チャビノスケ
- Poinpamu Project(ぽいんぺーむ)
- チェリーエナジー
- NatamiGame
- Glockenspiel
- CLOVER SOFT
- かぼちゃ味噌汁
- Alerter
- 水口彰太
- プロクラ(Prompt Crash)
- Yujyo games
- 自虐勇者ぽぷり!
- AlceaAkaza/歴史P @AlceaWorks
- Akinu-あきぬ
- わかりかねる
- いかがでしたか?
- 応募方法
- 投稿例
制作環境(ゲームエンジン)

掲載しているクリエイターの方々が使用しているゲームエンジン一覧です。
クリエイター紹介

掲載数が増えてきたため、X投稿を表示するのに時間が掛かる場合があります。
謎工房てくてく
「紙とペンを使ってメモを取りながら遊ぶ」をコンセプトとした7つの謎解きゲームを公開しています。
— 謎工房てくてく (@nazokobo_tktk) September 2, 2025
(代表作)
『謎を解かせる占い館』
『闇が導く地下魔宮』
『たから館からの脱出』
『おばけ館からの脱出』
↓ 公開場所はリプ欄へ ↓ pic.twitter.com/k7E1UaVyZs
ジャンル:謎解き
制作環境:RPGツクールMZ
クリエイターからメッセージ:
「紙とペンを使ってメモを取りながら遊ぶ」をコンセプトとした謎解きゲームを制作しています。
目標は「美しい謎」をつくること。
興味のある方はぜひ遊んでみてください!
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.おばけ館からの脱出
【ジャンル】謎解きゲーム
おばけ館に閉じ込められた主人公が脱出をめざす……ただそれだけです。
【公開サイト】BOOTH
2.たから館からの脱出
【ジャンル】謎解きゲーム
たから館に閉じ込められた主人公が、謎を解いておたからを手に入れます。
【公開サイト】BOOTH
3.忘却の塔からの脱出
【ジャンル】謎解きゲーム
塔に閉じ込められた主人公が脱出をめざす謎解きゲームです。
【公開サイト】BOOTH
4.博士の青い箱
【ジャンル】謎解きゲーム
探偵見習いの主人公が、探偵と一緒に屋敷に入る謎解きゲームです。
【公開サイト】BOOTH
5.謎を解かせる研究所
【ジャンル】謎解きゲーム
謎を解いて薬を調合する研究所を舞台とした謎解きゲームです。
【公開サイト】BOOTH
6.闇が導く地下魔宮
【ジャンル】謎解きゲーム
挑戦状を送られた勇者が、魔王に立ち向かう謎解きゲームです。
新感覚の謎解きバトルを楽しめます。
【公開サイト】BOOTH
7.謎を解かせる占い館
【ジャンル】謎解きゲーム
恋の願いを叶えるために占い館を訪れた主人公が、
ひたすら謎を解かされる謎解きゲームです。
「ラストの謎に感動した」と評価をいただいた作品です。
【公開サイト】BOOTH
TakucheeseGames
「花紋つなぎ」
— たくちーず@ゲームクリエイター (@cheese_tak) June 2, 2025
Google Play以外に
unityroomでも出来るようにしました。
PCの方やiphoneの方でもプレイ出来ます。
unityroomhttps://t.co/T2DeuftKxu
GooglePlayhttps://t.co/GQw2S5r6gZ
いっぱい遊んで頂けたら嬉しいです。#ゲーム制作 ,#Unity,#IndieGameDev pic.twitter.com/NAnHiZbI5E
ジャンル:パズルなど様々(現在はタワーディフェンスゲームを制作中)
制作環境:Unity
クリエイターからメッセージ:
ゲーム制作を勉強し始めてもうすぐ1年になります。 毎回新しいジャンルを勉強しています。
最新は高難易度パズルゲーム「パズリル」をリリースしています。
良ければ遊んでみて下さい。
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.Running Adventure
【ジャンル】ランゲーム
走って倒してスキルを解放。 ボスを目指せ。
【公開サイト】Google Play
※以下の記載は英語になっていますが、リンク先に移動すると日本語で内容が記載されています。
2.無限線香花火
【ジャンル】線香花火シミレーション
スマホで出来る簡単線香花火シミュレーター
【公開サイト】Google Play
※以下の記載は英語になっていますが、リンク先に移動すると日本語で内容が記載されています。
3.パズリル
【ジャンル】スライドパズル
高難易度リール式スライドパズル
【公開サイト】Google Play
※以下の記載は英語になっていますが、リンク先に移動すると日本語で内容が記載されています。
4.花紋つなぎ
【ジャンル】落ち物パズル
綺麗なピースが舞う、和風落ち物パズル
【公開サイト】Google Play
※以下の記載は英語になっていますが、リンク先に移動すると日本語で内容が記載されています。
孤独な狼と猫
#RPGmakerUNITE #RPGツクール #Steam #indiedev #unity
— Lonewolf&Cat / 孤独な狼と猫 (@LoneWolf_Cat) October 2, 2025
[拡散希望]
Steamで10月7日まで秋セール!
「妹ーたるサバイバー!」https://t.co/Zqv5O6iw30
「どうしてこんなに妹がふえるの?!」https://t.co/0MTGdj65AE
体験版もあります 「妹ーたるサバイバー!」体験版https://t.co/P2ljoJbrlz…
ジャンル:RPG
制作環境:Unity(現在はORK Frameworkに移行中)
RPG Maker Uniteで長編RPG二作品完成
クリエイターからメッセージ:
ストーリー性のあるADV寄りの長編RPGを公開しています。
現在二作品目の「妹ーたるサバイバー!」が完成しSteamで公開中です。
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.どうしてこんなに妹がふえるの?!
【ジャンル】RPG
RPG maker uniteを用いて制作された長編RPG1作目でストーリー重視な内容です。
全体的にはラノベのようなノリでコメディ色が強いです。
どんでん返し有りな壮大な冒険が繰り広げられます。
【公開サイト】Steam
※以下の記載は英語になっていますが、リンク先に移動すると日本語で内容が記載されています。
2.妹ーたるサバイバー!
【ジャンル】RPG
RPG maker uniteを用いて制作された大長編RPG2作目で前作と同様にストーリー重視な内容です。
コメディ色が強いノリはそのままにイベントを充実させ60時間にも及ぶ壮大な物語になっています。
難易度高めにしていますがADVゲーム的な楽しみ方でプレイしたい人の為にチートモードも用意しています。
【公開サイト】Steam
※以下の記載は英語になっていますが、リンク先に移動すると日本語で内容が記載されています。
3.Rebel Infernal Path(R.I.P)
【ジャンル】RPG
制作環境を一新して3DのRPGとして制作しています。
美麗な光の演出を各所に取り入れて見た目のクオリティが大幅にアップ!
前作までとは異なりストーリーは希薄でハクスラ系の内容です。
今年中に完成予定で広告付き無料版と有料版を用意する予定です。
【公開サイト】現在ゲーム制作中
PixelGorilla
◽️自作ゲームの紹介
— PixelGorilla@個人ゲーム開発 (@jmapexlab) January 2, 2025
「インベーダーズ・アウトブレイク」
人類存亡をかけた本格2DロボットアクションRPG!
<特徴>
敵に侵略されたエリアを奪還する爽快アクション。装備を作成・強化し、自分だけの戦闘スタイルにカスタマイズ可能!
是非遊んでみて下さい✨https://t.co/J5RRImOOQf pic.twitter.com/qmhwmOsUkM
ジャンル:アクションRPG
制作環境:Unity
クリエイターからメッセージ:
主にモバイル(iOS)ゲームを開発中です。
Xでは開発ゲームの進捗や更新をアップしていきます!
リリース済みのゲームもありますので、良かったら遊んでみて下さい。
ニジネ
ローグライク、アクション、RPG…その他いろいろ混ぜたようなゲームを開発中
— ニジネ@ゲーム制作 (@nijine230814) September 20, 2025
アクションゲーに見えますがRPGのターン制バトルのようにパズルチックな戦略性が豊富で、RPG好きやローグライク好きな知能派の方々も楽しめる作品です#スーパー開発デー #RPGBakin pic.twitter.com/1bp4KUA7O1
ジャンル:アクションRPG
制作環境:RPG Developer Bakin
クリエイターからメッセージ:
初代PSやスーファミ世代に刺さりそうなゲームを開発してます。
ぜひ、見に来てください。
【For Immortality】鋭意ゲーム制作中!
『人類が進化するとどうなるのか…?その好奇心から、遺伝子研究にのめり込んだ男がいた』
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.For Immortality
【ジャンル】アクションRPG
人類が進化するとどうなるのか…?
その好奇心から、遺伝子研究にのめり込んだ男がいた
【公開サイト】現在ゲーム制作中
ジャンプーマン
ジャンプーガールがリリースされました!
— ジャンプーマン@インディーゲーム開発者 (@JumpooMan) January 9, 2025
爽快ジャンプアクションゲームとなっています。
80面ありますので、是非、あそんでください。
iOShttps://t.co/VjmZFloCTr
Androidhttps://t.co/tVDbLXCd5s#ジャンプーガール#インディーゲーム#unity#gamedev pic.twitter.com/L66w9wliso
ジャンル:2Dアクションゲーム
制作環境:Unity
クリエイターからメッセージ:
爽快ジャンプアクション【ジャンプーガール】というスマホ向けゲームアプリとしてリリースしています。
ボリュームも80ステージ作りましたので、是非遊んでみて下さい。
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.ジャンプーマン
【ジャンル】2Dアクション
シンプルな操作でトゲのついたボールなどを避けながらゴールを目指す!
クラシックスタイルの2Dプラットフォーマーゲームです。
【公開サイト】App Store
2.ジャンプーガール
【ジャンル】2Dアクション
ジャンプーマンの姉妹作。
動く足場やトゲボールなど多彩なギミックを攻略しながら進む!
2Dプラットフォーマーゲームです。
【公開サイト】App Store
【公開サイト】Google Play
※以下の記載は英語になっていますが、リンク先に移動すると日本語で内容が記載されています。
ポピーショッピング
#プレミアムノベルゲ制デー#もらいでー
— ポピーショッピング@かみひより~食騙り編~販売中! (@poppyshopping) September 26, 2025
ポピーショッピング第2作目の霊気×学園ノベルゲーム「かみひより~食騙り編~」がSteam,DLsite,インディ市で絶賛販売中です!
より手軽に取ってもらえるよう、プロローグから第1章までを収録した体験版を用意する予定ですので是非よろしくお願いします!! pic.twitter.com/QvYzhI5RrP
ジャンル:ノベルゲーム(前作はホラーADV)
制作環境:Unity(前作はRPGツクールMZ)
クリエイターからメッセージ:
可愛い女の子たちが神秘や科学を用いて「非日常」を「日常」に変えていくストーリー(かみひよりシリーズ)を展開しています!
「かみひより」の世界に浸ってみませんか?
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.かみひより~時檻り編~
【ジャンル】SFホラー脱出&謎解きアドベンチャーゲーム
──その少女の神秘は時空すら捻じ曲げた。
敵から逃げながら謎を解き、施設からの脱出を目指すホラーADVゲーム!
少女たちの掛け合いが特徴的だ!
【公開サイト】Steam
【公開サイト】DLsite
【公開サイト】インディ市
2.かみひより~食騙り編~
【ジャンル】霊気×学園ノベルゲーム
──食で語るな。食で騙れ。
高校を舞台に「食」にまつわる霊気的怪現象を解決せよ。
可愛い少女たちの「日常」と「非日常」を追っていこう!
【公開サイト】Steam
※以下の記載は英語になっていますが、リンク先に移動すると日本語で内容が記載されています。
【公開サイト】DLsite
【公開サイト】インディ市
東(あずま)
「ゲーム制作日記5」
— 東(あずま) (@AZUMA_FUKUOKA) January 30, 2025
ワールド2のボスステージの変更、今までは1回で倒せたのですが、簡単すぎるという声が多かったので3回で倒せるようにしました。
逆に難易度が上がりすぎた為、今後また調節。#ゲーム開発 #ゲーム制作 #アクションゲームツクール #アクツクMV #indiedev pic.twitter.com/3N3Li9Llpx
ジャンル:固定画面型アクションゲーム
制作環境:アクションゲームツクールMV
クリエイターからメッセージ:
「敵を壁にぶつけて倒す」というシンプルなゲームですが、ステージによって様々なギミックがあります。
ユーザーがストレスなく楽しく遊んで頂きたいと思いを込めて制作しています!
夜星
|Steamでゲームが公開されました|
— 夜星Lab (@yaboshi_Lab) July 17, 2025
タイトル【 迷滅 】 自身の行動でエンディングが決まるゲーム
ご購入は本ポストの返信をご覧ください!
よろしくお願いします↓ #unity #ゲーム制作 pic.twitter.com/xDL87ckyX3
ジャンル:パズル、アドベンチャーなど
制作環境:Unity、Godot
クリエイターからメッセージ:
謎のゲーム、不思議なゲームなどを制作してます。
Twitchでゲーム開発配信も予定してます!
よかったら覗きに来てください!
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.迷滅
【ジャンル】インタラクティブ体験ゲーム
アナタの行動、選択によってヒトに影響与えることで、
さまざまなエンディングを迎えるゲームです。
【公開サイト】Steam
※以下の記載は英語になっていますが、リンク先に移動すると日本語で内容が記載されています。
KomeFukuro
異変探しゲーム「変なプール」のSteamページを公開しました。https://t.co/1QDNIgOB7c
— KomeFukuro (@KomeFukuro) September 12, 2024
リポストやSteamのウィッシュリスト登録をよろしくお願いします!#indiegame #steam pic.twitter.com/E3kTMimA4c
ジャンル:ホラーゲーム
制作環境:Unreal Engine5
クリエイターからメッセージ:
日本が舞台のすごい怖いゲームを目指して開発中です!
CAVYHOUSE
【🎉本日発売🎉】
— CAVYHOUSE@こふんは生きている発売中! (@cavyhouse) September 10, 2025
インディーゲーム『こふんは生きている』
をリリースしました!
自分を古墳だと思い込んだ男の子のこふんくん(CV 鬼頭明里)が、自分の中に入ってくれる死体を探すハートフルADVです🩷
謎に包まれたこふんくんの正体がついに明らかに🔎
動画実況も歓迎です!
リンクはリプに→ pic.twitter.com/bdujsSf5lD
ジャンル:ADVなど
制作環境:Unreal Engine5など
クリエイターからメッセージ:
同人・インディーゲームサークルとして、色々なジャンルのゲームを制作しています。
Steamを中心にPS4やSwitch、Xboxなどにゲームをリリースしました。
最新作「こふんは生きている ーマホロヴァ・クラブの死体さがしー」発売決定です!
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.こふんは生きている ーマホロヴァ・クラブの死体さがしー
【ジャンル】3D探索ADVゲーム
こふんくんは死体を見つけられるのか?
こふんくんの正体って?
謎が謎を呼び、続きが気になるハートフルADVゲームです。
【公開サイト】Steam
オトメ倶楽部
#プレミアムノベルゲ制デー
— オトメ俱楽部🌸 (@otome_club_) July 26, 2025
ごきげんよう、皆さま❣✨
💐#カル花 第一弾販売中💐
続編も只今制作中でしてよ〜っ!!
💫毎週木曜21時に更新!お見逃しなくですわ!!
💻販売情報はHPをご覧あそばせ♡https://t.co/VZyAkocfrH pic.twitter.com/mhVPpEh2jy
ジャンル:乙女ゲーム
制作環境:ティラノスクリプト
クリエイターからメッセージ:
イケメンパラダイスを作りたいという気持ちを胸に、 仕事の傍らでゲーム制作をしているサークルです。
完成を目指して頑張っていますので、 ぜひ覗きに来ていただけると嬉しいです!
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.カルミアの花束を~bouquet of relief~
【ジャンル】乙女ゲーム
同ストア内から体験版もダウンロードできます。
体験版と有料版では攻略対象が異なります。
是非お楽しみください。
【公開サイト】DLsiteがるまに
【公開サイト】フロマージュブックス
ぐぐれじ
初めまして!インディーズゲーム制作トリオ「ぐぐれじ」と申します! 基本的に担当である「星平王(ほしひらお)」が近況やゲーム系ひとりごとなどを更新していきます。
— ぐぐれじ (@ggrg_game) October 14, 2025
ゲームイメージは下記になります。続報は気長にお待ちください。 pic.twitter.com/b8MUKgQmgj
ジャンル:薬品検査推理ADV
制作環境:Unity
クリエイターからメッセージ:
現在ヴィジュアル面でお見せできるものが不足しておりますが、 毎日ひとこと更新を心掛けております。
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.インビトロ
【ジャンル】ポーション検査ADV
理科の実験でワクワクしたような、あの好奇心をもう一度味わいたい人に。
【公開サイト】現在ゲーム制作中 (検討中:Steam、DLSite、FANZA、itch.io、Booth)
こた(こたクリエイト)
高2男子(こた)がゲームを作れるようになるまでの軌跡をまとめた動画をYoutubeにアップしました!🥳
— こた(こたクリエイト) (@KotaCreate) September 13, 2025
ゲーム制作に興味のある人も、ない人も楽しめる動画になっているので是非見てみてください!😆#ゲーム制作 #インディーゲーム https://t.co/7unIHx6vSS
ジャンル:アクションアドベンチャーゲーム
制作環境:Unreal Engine5
クリエイターからメッセージ:
ややホラーなアクションアドベンチャーゲーム 「鏡人」を制作している学生です!
鏡人は鏡をモチーフにしたゲームで、鏡や銃を使ったバトル、鏡を使った謎解き、鏡っぽいストーリー…などの鏡要素を備えた、病院が舞台のゲームです!
鏡人をリリースするために全力でXなどで進捗を投稿しているので、もしお時間がありましたら見に来てみて下さい!!
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.賽銭マスター
【ジャンル】アクション
世界が賽銭ブームに湧く中、世界の終わりが始まった。
立ち上がったのは、ただ1人の「賽銭マスター」。
トラップだらけの神社を参拝し、賽銭を入れて世界を救え!
【公開サイト】現在ゲーム制作中 (公開予定:itch.io)
toメイド(Re:Bell.-りべるどっと。-)
「Rebed RPG-リベドアールピージー-2nd」Ver.0.11の公開が開始しました。
— toメイド (@rebelldot_work) January 3, 2025
シナリオの続きを実装した最新版となります。
公式サイト:https://t.co/Z1VHJqkurg
フリーゲーム夢現:https://t.co/6L1cYKmWao
Booth:https://t.co/ePVd4CaxOD#ゲーム制作#IndieGameDev #インディーゲーム
ジャンル:RPG
制作環境:RPGツクールMV・MZ
クリエイターからメッセージ:
RPGツクールMV・MZを使用して「Rebed RPG-リベドアールピージー-」シリーズを制作しております。
現在「Rebed RPG-リベドアールピージー-2nd 体験板」が公開中です。
ぜひプレイしてみてください。
Kou@Kou_Kouworks
【あかりの異界散歩】マイペースに制作中。『中学生、霧野灯(きりの あかり)は、幼い頃から異界の存在を感じ取れる特異な体質の持ち主。彼女には日常の狭間に時折現れる異界のゲートを見つけ出し、その先を探索するという秘密の趣味があった。』#ゲーム制作 #ホラーゲーム #UE5 #スーパーゲ制デー pic.twitter.com/tR502S47pg
— Kou (@Kou_Kouworks) August 8, 2025
ジャンル:ホラーゲーム
制作環境:Unreal Engine5
クリエイターからメッセージ:
Unreal Engine でマイペースに個人ゲーム制作を進めています。
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.あかりの異界散歩
【ジャンル】ホラーアドベンチャー
放課後、ふと迷い込んだのは—— ひっそりと息づく「夜坂」という、見知らぬ街。
一人の少女が“異界”を歩く、静かで、不気味で、ちょっと切ないホラーアドベンチャー。
【公開サイト】現在ゲーム制作中
RUKA
ホラーアクションADV『Shadow mate』
— RUKA🎮Steamストアページ公開中 (@hakoruka7) April 12, 2025
少女とドラゴンの二人が、化け物が潜む怪しい研究所を探索するインディーゲームを開発中です!
Steamページ公開中、ウィッシュリスト登録も是非!#スーパーゲ制デー #gamedev #indiedev pic.twitter.com/b9JSdy0UCa
ジャンル:ホラーアクションADV
制作環境:Unreal Engine5
クリエイターからメッセージ:
UE5作業全般作業、シナリオ、キャラデザ、モーション制作など、色々とやっています。
現在は小人数チームで、ホラーアクションADV『Shadow mate』を開発中。
Steamページも公開中です。
少女と相棒のドラゴンが、化物が徘徊する研究所を探索するゲームとなっています。
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.Shadowmate
【ジャンル】ホラーアクションADV
ホラーアクションADV『Shadow mate』 2026年発売予定。
異形が潜む不気味な研究所を、少女と小さなドラゴンが寄り添いながら進む──
恐怖の中で育まれる絆が、物語を導く。
Steamページ公開中、ウィッシュリスト登録もぜひ。
【公開サイト】現在ゲーム制作中 (Steamで公開)
※以下の記載は英語になっていますが、リンク先に移動すると日本語で内容が記載されています。
ガチャもん
↓ダウンロードはコチラから🎮
— ガチャもん (@2mL5le3ak4CqI4O) October 15, 2025
「iOS」https://t.co/8c6DqgM4hm
「Android」https://t.co/vs5sMg7Nhv
↓誰かが作ってくれたサイトあります✨https://t.co/dBh8tKqdYs
ジャンル:オートバトルRPG
制作環境:Unity
クリエイターからメッセージ:
400体以上の可愛いドット絵の妖怪達で戦うオートバトルRPGです!
チャを回すことでGET &レベルアップします!
オンライン対戦でお待ちしてます!
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.ガチャもん
【ジャンル】RPG
ガチャを回して強くなれ!
オートバトルで遊びやすく、 ガチャを回すことでどんどん強くなります!
可愛いドット絵の妖怪たちが450体以上!
お気に入りの妖怪を見つけて対戦を楽しんでみてください!
【公開サイト】App Store
【公開サイト】Google Play
※以下の記載は英語になっていますが、リンク先に移動すると日本語で内容が記載されています。
Aki
【打ち上げ型マージパズル じゅぴたー2】
— Aki@月1でゲーム作る (@unity_aki) January 22, 2025
🌏Android版にも更新データを申請しました!
これが通れば、
iOS版と同様のバージョンになります!
🪐Android版https://t.co/S218VhluSD
🪐iOS版https://t.co/nHlOIaBjVL#gamedev #indiegame #IndieGameDev
ジャンル:
Nintendo Switch向けゲーム
スマホ用のカジュアルゲーム
制作環境:Unity
クリエイターからメッセージ:
Akiと申します!
気軽に遊べるゲームやNintendo Switchで遊べるを開発しています!
是非覗いて行ってください!
gemukurieito(げむくりえいと)
iOShttps://t.co/WRk0dRJQQt
— ryo@gemukurieito (@ryo_gemukuri) December 19, 2024
androidhttps://t.co/Hm8v1jwF9l#ゲーム開発 #indiegame #ダイヤソート
ジャンル:ハイパーカジュアル (ハイカジ)
制作環境:Unity
クリエイターからメッセージ:
ゲーム開発をしている2人組です。
ハイカジ系のゲームアプリを開発しています。
活動開始1年目の2024年は計5本のゲームアプリをリリースしました。
どのゲームを隙間時間に2〜3分から遊べるので、一度遊んでみてください。
2025年以降もどんどん開発・リリースしていきます。
SNSにも力入れていきたいw
また、技術力を上げていきより幅広いジャンルのゲームを開発していきたいです。
ROTTA
#スーパーゲ制デー
— ROTTA🌟 (@rotta_roro) September 13, 2025
オープンワールド風RPG『七色の要』
📖主人公は高校生。血筋のせいである日不思議なことに巻き込まれ…
🌟表と裏の世界を行き来しながら物語を進めつつ、
サブクエ/アイテム合成/人との交流(好感度システム)/能力値割り振りetc…
好きなタイミングで色々💡自由に楽しんで下さい~! pic.twitter.com/zuqODaTKPt
ジャンル:オープンワールド風味なRPG
制作環境:RPGツクールMV
クリエイターからメッセージ:
メインストーリーを進めつつ、
・人との交流 ー *好感度システム*
・自分磨き ーー *好きな能力値を伸ばす*
・ものづくり ー *アイテム合成
・人助け ーーー *サブクエスト*
など楽しみ方はさまざま。
いつ、どんなことをして過ごすかはプレイヤー次第なゲームです。
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.七色の要
【ジャンル】オープンワールド風現代RPG
*オープンワールド風 自由度の高いRPG*
【STORY】
主人公はごく普通の高校2年生。
だがある日、血筋のせいで不思議なことに巻き込まれ……。
【SYSTEM】
*ストーリーを進めるもよし*
*:__間と世界のことを知りながら__ *:
*人と交流するものよし* *:
__好感度システムあり__ *:
*自分を磨くもよし* *:
__好きな能力を伸ばせるシステム__ *:
*ものづくりするもよし* *:
__アイテム合成システム__ *:
*人助けもよし* *:
__サブクエストをこなそう__ *:
などなど楽しみ方はさまざま。
いつ、どんなことをして過ごすかは プレイヤーしだいなゲームです。
【公開サイト】BOOTH
Abyss Ring(アビスリング)料理ダンジョンゲーム@ノース
モンスターを料理しながら最深層100階を目指すダンジョンゲーム「Abyss Ring(アビスリング)」
— Abyss Ring(アビスリング)料理ダンジョンゲーム@ノース (@NorthGamedev) February 8, 2025
音大の先生に作曲してもらった新曲で新たなPVを公開しました!曲かなりかっこいいです!
また、来週日曜日の #東京ゲームダンジョン7 2/16(日)にA-1で出展予定です!#スーパーゲ制デー #IndieGameDev pic.twitter.com/MZ4BB4GgxB
ジャンル:モンスター料理ダンジョンローグライク
制作環境:Unreal Engine5
クリエイターからメッセージ:
ダンジョンに現れるモンスターを料理しながら最深層100階を目指す3Dダンジョンローグライクゲーム「Abyss Ring(アビスリング)です。
Steamでリリース予定ですので、ぜひ応援をお願いします!
TONGARI GAMES
物理演算ジャンプアクション『FIREBALL』
— TONGARI GAMES (@games_tongari) July 23, 2025
Steam体験版をリリースしました!https://t.co/7wkZlEtrJk
遊んでもらえると喜びます!
レビューをもらえるともっと喜びます! pic.twitter.com/E9SOnyqxrb
ジャンル:物理演算ジャンプアクション
制作環境:Unity
クリエイターからメッセージ:
Xでゲーム情報を発信しています、ぜひ見に来てください!
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.FIREBALL
【ジャンル】物理演算ジャンプアクション
数々のギミックを攻略する楽しさを味わえるゲームです!
【公開サイト】現在ゲーム制作中 (体験版をSteamで公開中)
※以下の記載は英語になっていますが、リンク先に移動すると日本語で内容が記載されています。
チャビノスケ
◆ゲームDL
— チャビノスケ (@chabinosuke_) November 7, 2024
novelgamecollection:https://t.co/NjBbpHRwBX
BOOTH:https://t.co/V6rtjDALF4
◆進捗報告
Ci-en:https://t.co/02bxmDTWQr
◆HPhttps://t.co/7suqxfH2U9#ノベルゲーム #ADV #コメディ #BOOTH pic.twitter.com/1eq2gg5I12
ジャンル:ノベルゲーム、ADVゲーム
制作環境:ティラノスクリプト
クリエイターからメッセージ:
絵・音楽など、オリジナルで制作し世界観を出せるよう頑張って作ってます!
コメディパロディギャグなど、おもしろいと思っていただけるものを制作できるようこれからも心掛けていきたいです!
現在ゆるゆる推理ADV制作中ですが、公開中のゲームもあるのでよかったら遊びに来てください!
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.将軍捕物帳
【ジャンル】和風時代劇風コメディドラマシャッフルノベルゲーム
和風・時代劇風とサンバの世界でシャッフルシャッフル!
”我こそは動体視力の鬼である”という方の挑戦をお待ちしております!
お茶とおせんべいと目薬をご用意の上お楽しみください…!
所要時間:約1時間~1時間30分
【公開サイト】ノベコレ
【公開サイト】BOOTH
2.そなたの知らぬ世界
【ジャンル】ホラー風コメディノベルゲーム
読むだけのノベルゲームです。
昭和・平成の懐かしい世界。
『 将軍捕物帳 』の番外編ですが、本編を遊んでいなくてもお楽しみいただけます。
怪奇現象を検証するテレビ番組。
寄せられたお便りにある謎は解けるのか…?
所要時間:約20分~30分
【公開サイト】ノベコレ
【公開サイト】BOOTH
3.めんごめんごのから騒ぎ
【ジャンル】ジャッジメントリピートコメディノベルゲーム
音出し推奨!
ボイスもりもり!
間違えウェルカム!
エンド数は4つ!
一瞬でセーブ・ロードできます。
アタマを空っぽにして謝罪会見をやり遂げてください。
所要時間:約20分~30分
【公開サイト】ノベコレ
4.ほちゃっと!天使ちゃん
【ジャンル】ブラックコメディハートウォーミングノベルゲーム
天国のほちゃほちゃした『こども天使』が『大人天使試験』の満点合格を目指す!
難易度0コメディ。
ちょっと変わった試験方法です。
エンド数は2つ。
ぜひロイヤルエンドを迎えてください!
所要時間:約30分~40分
【公開サイト】ノベコレ
【公開サイト】BOOTH
Poinpamu Project(ぽいんぺーむ)
#夏休みということで自作ゲーム宣伝しようぜ #インディーゲーム
— ぽいんぺーむ (@poinpamu) August 16, 2025
でこぼこなピースだからこそ、ピッタリハマってひとつになる!!🧩✨
短編ドットRPG『Recode Prequel』
ニコニコ動画にて紹介動画を投稿いたしました♪
ご視聴&ご購入していただけますと嬉しいです🥰https://t.co/84R2sH7TGR
ジャンル:サンドボックスゲーム、RPGなど
制作環境:Godot、WOLF RPGエディターなど
クリエイターからメッセージ:
個人ゲーム制作サークル『Poinpamu Project』のぽいんぺーむと申します!
現在Godotエンジン等を用いて、プログラムとグラフィック面の自作をメインに「かわいいゲーム」を目指して開発をしております。
ご興味あれば、活動応援してくださると嬉しいです!
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.Recode Prequel
【ジャンル】短編ドットRPG
「でこぼこなピースだからこそ、ピッタリハマってひとつになる!!」
誰もが夢見た理想郷「イデアル」に訪れた闇の脅威を退けるために、
3人の勇者が活躍する短編ドットRPG!
(クリアまで、3時間ほど)
☆ゲームの特徴
・毎ターンたまるMP(マナパワー)を駆使した戦いの駆け引き。
・装備する武器/防具に応じて、使うことのできるコマンドが変わるシステム。
・訪れる先にある「ふきだしマーク」を調べて、3人の会話を楽しもう。
☆こんな人におすすめしたい!
・昔ながらのRPGに、現代の遊びやすさを求める人!
・さくっと短編を楽しみたい人!
・かわいい&コミカルな優しい世界観が好きな人!
【公開サイト】BOOTH
【公開サイト】DLsite
【公開サイト】YAKUMO GAME STORE
チェリーエナジー
ゲーム制作過程その4
— チェリーエナジー @個人ゲーム開発 (@J27134S) April 5, 2025
・ゲーム内容
クリックゲーム
・苦労した点
1,カメラのアニメーション
2,ゲーム画面上部のデザイン#ゲーム制作 #個人ゲーム開発 #Unity #gamedevs #unityindiversity #拡散希望 pic.twitter.com/DqnL64QXna
ジャンル:コマンドアクションゲーム
制作環境:Unity
クリエイターからメッセージ:
Unityをただいま勉強中です。
温かい目で見守ってください。
それからXのフォローもお願いします!
NatamiGame
グラフィックについて考え直してー胴体・背景・フォント・シェーダー 色々整えました!!どうかな?#ゲーム制作 #indiedev pic.twitter.com/YKprcjwTzD
— NatamiGame【口封じインパクト製作中】【GagImpact】 (@NatamiGame) September 15, 2025
ジャンル:ホラー
制作環境:Unreal Engine5
クリエイターからメッセージ:
QuattroMan 5/8 リリース!!
(無料だけど)テンポの良い展開とシチュのバリエーションがウリ!!
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.口封じインパクト (英名:Gag Impact)
【ジャンル】会話暴力シミュ
ストレス発散バカなゲーム
すこしのSF要素!
【公開サイト】現在ゲーム制作中 (公開予定:Steam)
Glockenspiel
サークル:Glockenspiel
— グロケン_非公式⑧ (@glockenspiel_hi) March 1, 2025
グロケンと呼んでね!
ゲーム公開中!😎
『俺の生死を決めるゲームがパリピ感パない件』https://t.co/GKUUwpJeER
『でぃふぇ〜と』https://t.co/xRU7Fgqojo
『魔法老女トメ』https://t.co/c5brgYgHmF
『希望』https://t.co/FBhCFlFhW5#グロケン pic.twitter.com/iUyar2BzCx
ジャンル:ADVメイン
制作環境:ティラノスクリプト
クリエイターからメッセージ:
オリンピックと同じ位ゲーム出てこないけど面白いよ!
とにかくやってみて欲しいな、と!!
CLOVER SOFT
https://t.co/UhAOy5CZol
— CLOVER SOFT@個人インディーゲーム制作 (@Clover_Soft968) April 9, 2025
2.5D死に覚えゲー「とぶ、とり。」本日発売!
「Tower of TORI」is available Today!#とぶ、とり。#Tower of TORI #indiedev #インディーゲーム #indiegames #Steam pic.twitter.com/FDGNoaEQpi
ジャンル:死にゲー、ホラー、アクションなど
制作環境:Unreal Engine 5
クリエイターからメッセージ:
まごころをこめて作ってます!
かぼちゃ味噌汁
/
— かぼちゃ味噌汁@ホラーゲーム制作 (@P_MisoStudio) September 5, 2025
🎃Steamページ公開🎃
\
👉 Steamページのリンクはリプ欄から!
現在制作中のホラーゲーム
『Night Portable(ナイトポータブル)』
ついに Steamページ解禁しました!👻
呪われた携帯ゲーム機と深夜のゲームショップ…
数日間の夜勤バイトを生き残るサバイバルホラーです。
🙏… pic.twitter.com/brMQrRNHLB
ジャンル:ステルス系ホラーゲーム
(ドッキリ演出のあるタイプです)
制作環境:Unity
クリエイターからメッセージ:
レトロ2Dゲームと3Dゲームを組み合わせた、新感覚のホラーゲームを目指して制作中です!
ぜひご覧いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします!
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.Night Portable
【ジャンル】サバイバルホラー / インディー
夜のゲームショップに閉じ込められた舞台で、
“ツキノ”という呪われた存在から逃れつつ、
レトロ2Dミニゲームと3D探索を組み合わせた恐怖体験を。
資源を管理し、隠れ、走り、遊び、生き残れるか?
切迫した空間の中で記憶と恐怖が交錯する夜を、
ぜひ体験してみてください。
【公開サイト】Steam
※以下の記載は英語になっていますが、リンク先に移動すると日本語で内容が記載されています。
Alerter
#ゲーム制作 #ゲーム開発
— Alerter | UE5使用&個人開発(駆け出し) (@ouha322863889) May 21, 2025
上手く撮れた 格好良い😆 pic.twitter.com/XIwrO4hHMh
ジャンル:オープンワールドアクション
制作環境:Unreal Engine 5
クリエイターからメッセージ:
初心者がマイペースで頑張りますです(笑)
水口彰太
Album【Sound Playground】Relese
— Shota Mizuguchi (@shtmz) August 6, 2025
🎧配信リンクhttps://t.co/2mbSM6dhwZ
公共性に開かれた場、Garden。そこで私たちは遊びの中で自らの音を取り戻す。
同名Robloxゲーム"Sound Playground"にて使用した8曲入りアルバム。
🎮 Sound Playground on Roblox https://t.co/oEIHHxIZsr#DTM #IndieGameDevs pic.twitter.com/BtkCKre2Jr
ジャンル:アクション/音楽
制作環境:Roblox
クリエイターからメッセージ:
音で遊ぶ不思議な世界Sound Playground、そこで出会う不思議な光、En。
これは誰しもが持つ静かなる願いをEnと共に探す旅。
初めて制作しました、よろしくお願いします。
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.Sound Playground
【ジャンル】アクション
私の自作の音楽を使い、ストーリーを丁寧に作った、初めて制作したゲームです。
【公開サイト】Roblox
※以下の記載は英語になっていますが、リンク先に移動すると日本語で内容が記載されています。(ログイン要)
プロクラ(Prompt Crash)
プロクラ(iOS, Android対応)は、AIによるキャラ生成とバトル判定を行うゲームです。
— プロクラ(Prompt Crash) (@PromptCrash) March 21, 2025
あなたの言葉で最強のキャラを創り、あなたの言葉で最強の技を繰り出しましょう!https://t.co/8xZMu3I9Ng#ゲーム #プロクラ #キャラメイク pic.twitter.com/srpyqIt0Sl
ジャンル:AIバトルゲーム
制作環境:Flutter
クリエイターからメッセージ:
決まったキャラクターや技は存在せず、すべてはあなたの“言葉”次第です。
キャラクターの能力・戦い方、そして勝敗までも、すべてがプロンプトによって決まる、前代未聞のバトルゲームです!
自由な発想で“最強”のキャラクターを生み出してみてください。
Yujyo games
UnityにLive2D移植したけど、
— 花魁サバイバル Yujyogames (@oiransurvival_) October 9, 2025
SDK入れるたびにバグ地獄😂
頭発狂しつつもやってる。きぇぇぇぇぇー!!!!ーーーー!ーーーーーーー!ー!!ーー!
Every SDK setup feels like a new kind of pain lol#OiranSurvival #IndieGame #GameDev #Live2D pic.twitter.com/hDkugh7Apu
ジャンル:アクションサバイバルゲーム
制作環境:Unity
クリエイターからメッセージ:
とにかく気持ちよさを追求した花魁が暴れまくるゲーム、◼︎花魁サバイバル◼︎をios、androidで配信中 pc版(steam版等)は現在制作中です。
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.Oiran Survival: Edo Yokai Rush
【ジャンル】アクションRPG(ヴァンパイアサバイバー風)
『花魁サバイバル』は、
江戸時代の遊郭を舞台にした和風ダークアクションRPGです。
プレイヤーは妖艶な遊女「胡蝶」を操作し、突如現れた妖怪の群れに立ち向かいます。
爽快感あふれる攻撃と多彩なスキルで、数百体の敵を一瞬で吹き飛ばす快感を味わえます。
【公開サイト】現在ゲーム制作中 (リリース予定:Steam)
自虐勇者ぽぷり!
ふりーむ様にバカゲーが100本くらいあります。https://t.co/ClDvk61yky
— 【壁打ち】自虐勇者ぽぷり! 新作「推し絵師が失踪した件」 (@nanashi752971) July 22, 2025
が、現在は諸事情でプリシー様に投稿しまくっています。https://t.co/gRyO9iWJUH
ハンドルネームは、N(ナナシノ・ゴンベエ)から自虐勇者ぽぷり!になっています。
あ、ノベコレ様にもあります。https://t.co/PFiUsfhrY0 pic.twitter.com/Pwmb7fDDkI
ジャンル:バカゲー(クソゲー)
制作環境:ティラノビルダー、RPGツクールMV
クリエイターからメッセージ:
サクッと簡単に終わる短く難易度が低いゲームを作っています。
ターゲットはゲームが苦手(でもしたい方)と忙しい方です。
新作は動物ノベル「さむいからきた」になります。
よろしくお願いいたします。
AlceaAkaza/歴史P @AlceaWorks
#スーパーゲ制デー #UTAU
— 🦋 AlceaAkaza/RekishiP 🧬 (@ExeAlceaBreaker) August 8, 2025
◇ UTAU二次作品RPG – 「しのごの物語 (仮)」◇
「スヲウさんのUTAU音源主な焦点 (しのごのいわす)」のRPGです!
このような企画は初めてなので、楽しんでもらえるとうれしい!
(古いスクリーンショットが表示されていますが、近日中に更新版を掲載します) pic.twitter.com/YlDNoG7hWI
ジャンル:RPG/UTAU二次創作
制作環境:RPGツク-ルMV/MZ
クリエイターからメッセージ:
「しのごの物語」は、”スヲウさんのUTAU音源 (しのごのいわす)”を下敷きにした二次創作プロジェクトで、現在開発中だ。
このゲームは、「異世界」のシナリオの中でストーリーが展開し、「コメディ」と「シリアス」の両方のタイプのストーリーが融合したゲームである!
Akinu-あきぬ
👥【似非者生写】ホラー×携帯×2Dノベルゲーム
— Akinu-あきぬ🟥ゲーム開発・アクセサリー販売🌸 (@Akinu_Kinu) October 5, 2025
2025年10月10日、BOOTHにて販売開始
女子高生の真歩が拾った携帯、その待ち受けには「知らない自分」の姿。
撮った覚えのない奇妙な写真、恐怖と記憶の罠。
「彼女」の正体にたどり着いたとき、すべてを狂わされる。
ジャンル:ホラーノベルゲーム
制作環境:ティラノビルダー
クリエイターからメッセージ:
ホラー映画好きオタクが自作小説をゲームにして販売します。
操作性を加えた没入感ホラー×ノベルゲームをメインに制作。
Yotube活動・ハンドメイドアクセサリー販売・コスプレ等、幅広く活動中!
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.似非者生写 (えせものいきうつし)
【ジャンル】ホラーノベルゲーム
―拾った携帯の中に「知らない自分」が映っていたら、あなたはどうしますか?
高校生の真歩(まほ)が拾った一台のスマホ。
待ち受けには、自分と瓜二つの顔をした“別の女”と兄と姿が。
撮った覚えのない奇妙な写真。
過去と現在、迫り来る恐怖と記憶の罠。
「彼女」の正体にたどり着いたとき、すべてを狂わされる。
【公開サイト】BOOTH
わかりかねる
個人制作フライトシューティング「オーロラ・フライト」、Steamにて販売開始しました!!!!https://t.co/EdJbuQOaNV
— かねる(わかりかねる)@Vtuber (@v_wakaru) February 20, 2025
ジャンル:フライトシューティング
制作環境:Unity
クリエイターからメッセージ:
爽快とかお手軽とかとは真逆の、鈍重だったり重厚なところを狙っているニッチなプログラマーです!!
刺さる人には刺さるゲームを作りたいです!!
よろしくお願いします!!
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.オーロラ・フライト
【ジャンル】フライトシューティング
アーケードとシミュレーションの中間を狙った戦闘機のゲームです!!
派手な演出やストーリーはない代わりに、プレイヤーの技術や判断力が求められるシビアなゲームです!!
体験版もございます!!
【公開サイト】Steam
※以下の記載は英語になっていますが、リンク先に移動すると日本語で内容が記載されています。
いかがでしたか?
クリエイターの方々は、独自のアイデアをもとに情熱を注いで制作活動を行っています。
クリエイターの方々の作品や取り組みをフォローすることで、インスピレーションを得たり、新しいゲームの魅力を発見したりすることができます。
ぜひXで注目してみてはいかがでしょうか?
応募方法

・自分たちが制作したゲームを宣伝する場所の1つとして活用したい。
・「いつか自分のゲームを完成させてみせる!」とお考えで、ゲーム制作進捗や勉強の進捗を見てもらいたい。
という方は、ぜひ掲載をご検討ください!
応募資格(※どれか1つでも当てはまればOKです。)
- 個人もしくはチームでゲームを制作し、Xに宣伝や進捗などを投稿している。
- 勉強中の内容や、製作途中のゲーム内容をXで投稿している。
連絡方法
私のXアカウント@moguradungeonに、DMもしくはリプを送ってください。
例:「制作中のゲームを紹介したい!」、「掲載希望!」など
DMもしくはリプをいただければ、こちらからDMで返信させていただきます。
掲載の際に教えていただく事
- 活動名やXアカウント名
- 製作中のゲームジャンル
- 製作に使用しているゲームエンジン
- 一言コメント(PR)
さらにゲームをリリース済みまたは、リリース予定であれば以下についてもお願いします。
- 制作ゲーム名
- 製作ゲームジャンル
- 公開(リリース)先のストア名とURL
- そのゲームのPR(※こちらは無くてもOKです)
注意事項
連絡や告知無しで、記事を削除、レイアウトの変更、企画を終了する場合があります。
半年~1年近くX投稿が無い方は、掲載を削除することもあります。
ご了承ください。
投稿例
活動名:個人クリエイターやチームの名前。(例:Lauhi〜趣味ゲーム開発録〜)
モグラダンジョンのアップデート完了!
— Lauhi〜趣味ゲーム開発録〜 (@moguradungeon) 2024年1月7日
アップルストアで無料で公開してます!
とりあえずは、ひと段落です☺️
しばらくはUnrealEngineの勉強をやっていきます🫡#スマホゲーム、#ローグライクゲーム、#個人開発、#趣味、#独学、#swift pic.twitter.com/rnbjTr6BY3
ジャンル:制作、勉強しているゲームのジャンル。
(例:ローグライクゲーム、RPG)
制作環境:使用しているゲームエンジンやプログラム。
(例:Unreal Engine5、Swift)
クリエイターからメッセージ:
一言(アピール)。
(例:コツコツゲーム制作進めています!)
制作ゲームのリリース情報は、こちらをクリック!
1.ゲーム名 (例:モグラダンジョン)
【ジャンル】ゲームジャンル (例:ローグライク)
ゲームのPR
(例:ボスを目指してダンジョンの最下層へ。)
【公開サイト】ゲームを公開しているサイト(例:App Store)
↓ゲームダウンロードページのURL







































インディーゲームとは!
個人や小規模なチームが開発や販売するゲームのことです。
「インディー」は「インディペンデント(Independent)」の略で、「独立した」という意味を持ちます。