広告あり

Unreal Engine コツコツ自習_プロジェクトを作成する【2Dゲーム】

UEコツコツ自習シリーズ
スポンサーリンク

簡単な2Dゲームを作ろう

2Dゲーム制作の練習シリーズです。

アンリアルエンジンで2Dゲーム制作方法をまとめていきます。

説明を省略したり、細かな数値設定などの説明をしない場合もありますので、ご参考程度で確認ください。

※作業環境:UEバージョン5.3.2 Windows11 VSCode

プロジェクト作成

私は既にいくつかのゲーム制作練習をしていますので、Unreal Engineインストールが済み、設定も完了しています。

ここではコードエディタの導入方法や、UnrealEngineの導入方法は詳しく説明しません。

詳しく説明してくれているサイトはたくさんありますので、そちらを参考にしてください。

Epic Games Launcherからエンジンをインストールして起動する

ざっくり説明すると、こんな感じ

  • Epic Games Launcherを起動します。
  • ライブラリを選択します。
  • Engine バージョンの5.3.2の起動ボタンをクリックします。
  • もしまだEnginバージョンを作成してない場合は「Engineバージョン」の横の「+」ボタンをクリックして作成してください。
  • C++を使用したいので、「Visual Studio2022」と「VSCode」をインストールします。

詳細な説明は省略しています。
実際は使えるようにするためには、いろいろ設定する必要があります。

プロジェクトを作成する

ここもざっくり説明します。

  • Epic Games Launcherからエンジンを起動したら、プロジェクト作成画面が表示されます。
  • 画面左にある項目から「GAMES」を選択します。
  • 今回は「Third Person」を選択します。
  • 画面右の「Project Defaults」を設定します。
    「Project Defaults」の設定内容は、今回はモバイル向けにします。
     Target Platformは、Mobileにします。
     Quality Presetは、Scalableにします。
     Starter Contentのチェック外します。
     Praytracingのチェック外します。
  • 「ProjectLocation」を設定します。
    自分が管理しやすいフォルダにします。
  • 「Project Name」を入力します。
  • 「Create」ボタンをクリックします。

以下の記事で「Project Defaults」について紹介してます。

プロジェクト作成完了

今回はここまでです。

次回は「プログラミングコードの著作権表記をする」です。

前後記事

他の記事を探す

他の記事も気になる方は、以下の記事の目次を確認ください。

タイトルとURLをコピーしました